川崎市川崎区大島・追分町の歯科医院・歯医者さん 「おいわけ歯科」

虫歯治療

虫歯治療

むし歯の原因

お口の中に常に存在する細菌が食べ物の残りカスを養分にして酸を産生し、その酸が歯を溶かします。むし歯は歯の周りに付着した細菌が、甘い物をを栄養にして酸を作り、その酸が徐々に歯を溶かしていってしまう病気です。虫歯は自然に治癒することはありません。もし歯がしみる・痛む・物がつまる等の違和感を感じたら、なるべく早めに来院されることをおすすめします。むし歯はまた毎日の適切なブラッシングによるセルフケアと年に数回の定期的な検診で予防していくことができます。

むし歯の進行

【C1】 むし歯の第一段階

【C1】 むし歯の第一段階 初期のむし歯の段階です。
痛みはほとんど無く、見た目にも気づかない事も多いです。この段階で発見できると比較的簡単な治療で終わることができます。


【C2】 むし歯の第二段階

【C2】 むし歯の第二段階 むし歯が進行すると奥へと歯が溶かされ次第に神経に近づいてきます。そのことから痛みが出始めるのもこの時期からになります。痛みが強い場合は麻酔をして治療をいたしますが、神経までむし歯が進んでいるのかいないのかがこの段階での治療のポイントになります。


【C3】 むし歯の第三段階

【C3】 むし歯の第三段階むし歯が神経に達してしまい、神経が感染を起こした状態になります。痛みはなくなっていることも多く放置してしまいがちですが、歯の中では感染が進んでいるので神経の治療が必要になります。


【C4】 むし歯の第四段階

【C4】 むし歯の第四段階見た目は完全に歯が崩壊してしまい、歯の根だけ残った状態になります。むし歯菌の感染は歯の根から外に出てしまい化膿している場合もあります。この状態になってしまうと、歯を残せるのか抜歯になってしまうのかの判断が難しくなってしまいます。こうなってしまう前になるべく早めの受診をおすすめします。




診療時間